Brian'z Imagination

ブライアンねこの、頭の中。

Brian'z Imagination

【新着!】デザイナーのぼくが選ぶ、スタイリッシュでオシャレなオススメiPhone7用ケース21選を紹介するよ!

f:id:x93mg:20160908122117j:plain

いよいよ正式にお出ましになった新型iPhone。スタンダードなiPhone 7、デュアルカメラ搭載のiPhone 7 Plusだ。

ぼくは一昨年買ったiPhone 5cのホームボタンがとうとう壊れてしまったので、今日のKeynoteを観る前から新型iPhoneの購入をほとんど決めていた。新型iPhoneは、10月下旬からのSuica対応、IP67等級の防沫・防水・防塵機能のサポート、MIMO搭載など、ぼくが思った以上の魅力で満ち溢れていた。

しかしながら、せっかく購入しても3日で傷がつくのがオチ。それでは悲しい。だからこそ、次こそはしっかりと守りながら大切に使ってあげたいと、心に決めたのだった。

そういうわけで今回は、新型iPhoneの概要を確認したうえで、iPhoneを傷・破損から守るだけでなく、スタイリッシュでオシャレなおすすめのiPhone7用ケースを紹介していこう。

続きを読む

Web界隈で最近気になるWebサービスとか集めてみた【2016年9月版】

f:id:x93mg:20160901104726j:plain

もう9月ですか…。えっ、もう9月!?

はやいところでこのシリーズも4回目になるのだけれど、Webサービスに関してはネタが尽きることなく、日々どんどん面白いサービスが立ち上がっていく。それだけ世界のどこかで起業家が頑張ってくれているんだなぁと思うと感慨深くなる。9月版となる今回もユニークな海外サービスだけでなく、優れたアイデアで勝負しようとしている日本国内のWebサービスなども紹介していく

ちなみに前回の8月版の記事はこちら。

過去の記事:2016年7月版 | 2016年6月版

続きを読む

10分で設定完了!Webフォントの使い方や軽量化・はてなブログでの設定手順、優良リソースなどまとめ【おすすめ日本語フォントも】

f:id:x93mg:20160826123448j:plain

最近はWebの制作現場でもよくWebフォントが使われるようになってきた。ぼくは10年ほど前から紙媒体のデザインにも携わっているけれど、Webサイトも紙媒体と同じように画像を綺麗に見せたり、情報をコンパクトにまとめることができるし、Webフォントの登場でテキストまわりの見せ方も大きく変わってきた

そこで今回は、「そもそもWebフォントって?」「どうやって設定するの?」というあたりから「Webフォント重すぎて…軽量化できないの?」「コストをかけずにWebフォントを導入できないの?」「オススメの和文Webフォントは?」「はてなブログでの運用方法は?」というあたりまで、最新のWebフォント事情をしっかりとまとめていく。

続きを読む

Web界隈で最近気になるWebサービスとか集めてみた【2016年8月版】

f:id:x93mg:20160821152858j:plain

8月も終わってしまいそうな勢いだけれど、ネタを収集して終わっていたWebサービス8月版を今更感満載で紹介していく。今回も海外サイトだけでなく、日本でも面白そうなWebサービスもいくつか紹介していく。今月は、流行が過ぎ去ってしまった(?)Pokémon Go関連のWebサービスも一部紹介していきたい。

ちなみに前回の7月版の記事はこちら。

続きを読む

Amazon各サービスのビジネスモデルから学ぶ5つのマネタイズ手法

f:id:x93mg:20160808175746j:plain

Amazonのスマイルマークは、よく見るとAからZまで伸びている。この矢印は「AからZまで何でも揃う」「地球上で最大の品揃え」という意味があるのは、意外と知られていないことだ*1。しかし、先日Kindle Unlimitedが登場したことで新たにAmazonのサービスがひとつ増えることとなり、「Amazonは『モノを売る』eコマースビジネスなんですね」とは一概に言えなくなってしまった。そういう意味では、AからZとは、モノの品揃えのことではなく、いずれはAmazonのプラットフォームで実現するあらゆるビジネスやサービスのことを指すようになるだろう。

ところで、インターネットでビジネスをするのは10年前や5年前と比べても格段に簡単になった。ブログ記事を書いてアフィリエイトなり広告を貼ったりするのも立派なビジネスだ(副業でやっているひともいれば本業として取り組んでいるひともいるので、温度差はあるだろうけれど)。プログラミングの経験がなくてもWebサービスを立ち上げることもできるし、自分でグッズを作って売り出すことも簡単にできるようになった。

このブログでも、そうしたインターネットを活用したビジネスについて言及していこうと思うけれど、今回はその中でも多様化したAmazon各サービスのビジネスモデルから学ぶ5つのマネタイズ手法を紹介していこうと思う。この記事を読めば、Amazonのプラットフォーム上で稼ぐうえでのヒントにもなるし、これから自分でビジネスをするひと・すでにやっているひとにはAmazonのビジネスモデルを自分のビジネスに持ち込む一助にもなるはずだ。

*1:このスマイルマークはAmazonの経営ビジョンのひとつ「顧客中心主義」の象徴でもある

続きを読む