Brian'z Imagination

ブライアンねこの、頭の中。

Brian'z Imagination

Web界隈で最近気になるWebサービスとか集めてみた【2016年7月版】

f:id:x93mg:20160704215827j:plain

2016年もいよいよ下半期突入。

歳を取るごとに1年が過ぎるスピードがますます加速するように感じるけれど、全然悲観的じゃない。むしろ毎日新しくて新鮮なことが向こうからどんどん飛び込んできて、毎日エキサイティングだ

そんなわけで、今回も先月に引き続き最近気になるWebサービスやアプリケーションなどを紹介していきたい。前回は海外サイトを中心に紹介したけれど、今回は海外編・国内編と2本立てで紹介していく。ほとんどのサービスは無料だけれど、とんでもなく便利なものも多いので、きっとあなたの役に立つはずだ。

ちなみに前回の6月版の記事はこちら。

海外編

Real Time Users

Real Time Usersは、1分(60秒)以内にサイトを閲覧しているひとの数を表示するカウンターのjavascriptプラグインだ。CSSで表示部分をカスタマイズすることができる。数行のコードではてなブログにも設置可能だ。

Proppy

Proppyを使えば美しいインタラクティブな提案書を一瞬で作成することができる。「Webベースの提案書」なので、YouTubeやSoundCloudなどを挿入することが可能だ。料金表を簡単に挿入する機能もある。

Family.scss

Family.scssはSassの便利なmixinを26個集めたライブラリだ。特にnth-childをめちゃくちゃ使いやすくしてくれる(childだけにfamilyって名前なの?笑)

Edurio

Edurioを使えば学校の先生が親や生徒からのフィードバックを集めて分析することが簡単になる。ぼくも長いこと先生の仕事をしていたのでわかるけれど、授業ごとにフィードバックがあると大変助かる。

Checkbox.css

Checkbox.cssはチェックボックスにチェックを入れた時にさまざまなアニメーションを入れられるCSS3のライブラリだ。サンプルを見てもらえば分かるけれど、結構キモい動きをするので、使い勝手があまり分からない…

Nicely Done

Nicely Doneはデジタルプロダクトのショーケースサイトだ。最近はぼくもここで面白そうなWebサービスなどを探している。タグやカテゴリからも検索可能だ。

Hillo

HilloはTrelloのボードのアクティビティをタイムライン上で確認できるiOSアプリだ。Trelloのアクションを時間軸で確認できるのはかなり便利。ぼくが好きなアメリカのドラマ「Syllicon Valley」の主人公リチャードヘンドリクスの名前がデモ画像に載っていてうれしかった。

Pills

Pillsはすべてのモダンブラウザで作動する超計量のレスポンシブCSSグリッドだ。グリッドシステムだけ入れたいというときにはこれがオススメ。

Perma

Permaは高機能なGTDツールで、プロジェクトにToDoやリストを追加するだけでなく、チームでシェアやディスカッションをしたり、ファイルの添付やハッシュタグも利用できる。チーム利用はもちろん、ぼくは一人で複数のプロジェクトに参加しているので、そうした個人的なプロジェクトの整理にも役立っている

Color Schemr

Color Schmrはいわゆるカラーパレット生成ツール。このサービスの特徴的な点は、Opacity(透明度)までいじることができるところと、ストライプ(色のカード)をグラデーションモード(Gradient Mode)にするとグラデーション表示することができるところだ。

React D3 Library

React D3 LibraryはReact上でD3を使えるJavaScriptライブラリだ。これがWebブラウザで動くの!?って感じの複雑なアニメーションを構築することができる。

KICKRESUME

KICKRESUMEは数分でインパクトのある履歴書サイトが簡単に作れる。テンプレートも豊富で、カスタマイズしやすい。しかも英語で書くと人力で24時間以内に文法チェック&スペルチェックまでしてくれる。日本では未だに形式ばった履歴書を採用しているようだけれど、海外転職の際に利用したい。これ日本でも使おうや…。

Holmes

Holmesはリアルタイムでページ内検索を行う軽量のJavaScriptプラグインだ。名前はもちろんシャーロックホームズから来ている。

Proud

Proudは「忙しいひと(busy people)」のためのiOS/MacOS対応タイムマネジメントアプリケーション。タスクを完了してスワイプするとタスクがバリンと砕け散るアニメーション効果が楽しく、洗練されたUI/UXはとても参考になる。The Power of Habitにも出てくるような行動原理が活かされていて、忙しいひとは有料だけど使う価値は本当にある

Picnic CSS

Picnic CSSは軽量CSSモジュールで、フラットデザインのボタンも印象的ながら、レスポンシブな部分はflexboxを使っている。SCSS対応で、カスタマイズしやすい。

Bench

Benchはチームコラボレーションツール。シークレットリンクを作成・配布する形で「Bench」を作成して、同じBenchにいるひととさまざまなファイルを共有して同じファイルを同時に閲覧したりすることができる。ハンズオンなどで活躍しそう。

SMOCK

SMOCKはモバイル版のウェブサイトを簡単にシミュレーション表示することができるMacOS用のフリーソフトだ。確かにモバイルサイトはいちいちUserAgentを切り替えるのは面倒なので、結構需要ありそう。

Adobe Spark

Adobe SparkはAdobeが新しくローンチしたサービス。twitterやfacebookに表示するソーシャルグラフィックがテンプレートを使って簡単に作成できたり、「Spark Page」と呼ばれるマガジンスタイルのウェブストーリーを作成したり、ソーシャル用のビデオを短時間で作成することができる。デザインのスキルは必要ない。ソーシャルマーケティングに欠かせないツールになりそうだ

Colicious

Coliciousはただ画面に色とその16進数が表示されるだけのサイトだ。クリックかスペースキーを押すとどんどん次の色を表示する。コンセプトは「次のプロジェクトでどの色使う?」というもので、シンプルだけど結構使いそう。こういう簡素すぎるアイデアは割と好き。

Illustrio

Illustorioはノンデザイナーのための画像パーツライブラリだ。1クリックでカラーテーマを変えられるので、サイトに合うカラーをチョイスできる。アイコンやイラスト、パーセンテージなどカテゴリもたくさんあっていい感じ。

Elementor

Elementorを使えば、ドラッグ&ドロップで超簡単にWordpressサイトを作成することができる。テンプレートもかなり豊富な印象。こういう画期的なサービスがWebデザイナーの食い扶持を減らしていくのだろうね… でも素晴らしいサービス。

Cucumbertown

Cucumbertownはクックパッドが運営するフードブログのプラットフォームだ。ブログはレシピを書くのに特化しており、アフィリエイトや広告を設置することも可能だ。

TypeNetwork

TypeNetworkはデザイナー向けのフォントを販売するショーケースサイトだ。英字サイトなのでもちろんフォントも英字しかないけれど、斬新なフォントがたくさん揃っている。

Cutestrap

CutestrapはSassベースのCSSフレームワークだ。Bootstrapと互換性があり、その名の通りかわいいデザインを少しのコードで簡単に実装することができる。

国内編

前回は少ししか紹介できなかった国内編のWebサービスなども今回は多めに紹介していく。

ゴミズム

ゴミズムは廃棄物や不要品を出品して自由に売買できる、再生資源に特化したマーケットプレイスだ。見てもらえれば分かるが、本当にゴミばかりで、こんなの売れるの!?っていうのがたくさん売っている。出品・落札は完全無料。こういうリユースエコノミーってこれからますます流行りそう

f:id:x93mg:20160704212530p:plain

Alice Holic

Alice Holicはロリータ・ゴスロリに特化した写真投稿SNS。ニーズがどれくらいあるのかは未知数だけれど、業界初だそうで。なんかニッチですごい。

f:id:x93mg:20160704212717p:plain

500mails

500mailsを使えば500円で最大500人にメールを届けることができる。180円追加で払えば送信に失敗したメールアドレスの一覧も入手可能だ。マーケティングがしやすくなるのは間違いないが、個人情報的に大丈夫なのか…。ユニークなアイデアなので紹介はしておくけれど、ご利用は自己責任で。

f:id:x93mg:20160704212857p:plain

HowTwo!

HowTwo!は「可愛くなりたい」を叶える⼥性向け30秒動画サービスだ。ドロップネイルの仕方、スカーフの着こなしコーデ術、二の腕スッキリマッサージなど、女子にうれしいコンテンツが豊富。

f:id:x93mg:20160704212911p:plain

しゃかいか!

しゃかいか!は社会科見学、工場見学を通じて日本のものづくり現場を紹介・応援するWebメディアだ。「見学ナビ」では実際に行くことができる工場などがたくさん紹介されている。個人的にはガリガリくんの工場に行ってみたい…

f:id:x93mg:20160704212925p:plain

ふわっち

ふわっちというアプリを使えば、誰でも気軽に動画・ラジオの生配信で稼げる。「友達がいない26歳無職」のライブ映像をはじめとして、ほかでは見られない素人の珍ライブが盛りだくさんだ。個人的な見解だけれど、動画は全体的にイタい(それが「文化」ってヤツか…!?)。怖いもの見たさで見てみるのもいいかもしれない。

f:id:x93mg:20160704212956p:plain

フリカエール

フリカエールはYahoo!Japanが配信する、SNSの過去の投稿を振り返るアプリだ。1年前の「今日」は、どんな日だった?使ってみると新たな発見が見つかって面白い。

f:id:x93mg:20160704213008p:plain

Spech (スペック)

Spechはギークスが運営するITエンジニア向けのポートフォリオ作成サービス。過去の実績をまとめたり、得意言語をアピールしたりすることが簡単にできる。こういうのいいね!

f:id:x93mg:20160704213023p:plain

kakutoku (カクトク)

kakutokuは営業リソースに課題を抱えている事業会社と営業活動を行いたい営業マンをマッチングする営業特化型クラウドソーシングサービス。クリエイティブ系のクライドソーシングはたくさんあるけれど、営業マンのクラウドソーシングが流行れば、営業マンは企業お抱えじゃなくなっていく時代がいつかくるかも

f:id:x93mg:20160704213036p:plain

コンダッテ

コンダッテは献立計画を管理したり共有したりできるアプリ。レシピの共有サイトはいろいろあるものの、献立から提案してくれるのはうれしい。

f:id:x93mg:20160704213101p:plain

ロロロロ (ろろろろ)

ロロロロにアクセスすれば、絵がかけなくてもパーツを選ぶだけで簡単に4コマ漫画が作成できる。他のひとが作った4コマ漫画も読めるのだけれど、結構面白い。

f:id:x93mg:20160704213115p:plain

オミカレ

オミカレでは日本全国の婚活パーティーを検索できる。真剣な婚活者のためのポータルサイトだ。開始11ヶ月で登録者3万人ってすごくない? やっぱりこういうのはニーズありますな。

f:id:x93mg:20160704213128p:plain

mitsukari (ミツカリ)

mitsukariは社会心理学に基づいて作られた適正テストと人工知能を活用して採用のミスマッチをなくすサービスだ。企業側でも社員に全く同じテストを受けてもらい、その企業や社員がどういうカルチャーを持っているのかを測定するという仕組み。これでどれくらい早期退職者が減るんだろう?

f:id:x93mg:20160704213139p:plain

expaus (エクスポーズ)

expausはインスタグラマーの検索・PRコラボ・効果測定をワンストップで提供する企業向けのマーケティングツール。インスタグラマーに自社商品のPRを直接依頼することができる。いやーこういうビジネスもあるんだね。

f:id:x93mg:20160704213332p:plain

mycle (マイクル)

mycleはパパさん・ママさん向けの子ども服交換サービスだ。子どもはすぐに大きくなって、服もすぐにサイズが合わなくなるので、たしかにこれは需要がありそうだ。

f:id:x93mg:20160704213345p:plain

かぼちゃの馬車

かぼちゃの馬車で都内の女の子の住居費用が格段に下がる。東京の女性専用のシェアハウスを斡旋するサービスで、入居費用1万円だったり家賃が4〜6万円だったりめっちゃ安い野郎専用のサービスも誰か作ってください。

f:id:x93mg:20160704213359p:plain

まとめ

記事を書いてみて改めて思ったのは、日本人のアイデアやセンスってすげぇなってこと。紹介した海外のサイトでもユニークなものはあったけれど、ゴミを売ってビジネスにしたり、ゴスロリファッション専用SNSを作ったりするのは日本人ならでは。どんどんこういう面白いサービスが出てくればいいな。このシリーズは毎月連載でやる予定なので、次回もお見逃しなく。

Please follow me!

Recommend!

インスタはじめました。

良かったらフォローお願いします!

「全部俺のモノ」

BRIAN CATさん(@thebriancat)が投稿した写真 -