Brian'z Imagination

ブライアンねこの、頭の中。

Brian'z Imagination

Web界隈で最近気になるWebサービスとか集めてみた【2016年10月版】

f:id:x93mg:20161005104312j:plain

Welcome、10月。なんか最近このシリーズしか書いてない気がする(笑)

定番のこのシリーズもはやくも5回目。Webの進歩もすさまじく、面白いWebサービスが世界中で今日もローンチされている。10月版となる今回も素敵な海外・国内のさまざまなサービスやアプリ、メディアなどを余すことなく紹介していく。

過去の記事:2016年9月版 | 2016年8月版 | 2016年7月版 | 2016年6月版

海外編

POLYMAIL

POLYMAILはiOS・MacOS用の高機能なメールアプリだ。デザインがかわいいだけでなく、人脈管理もしやすいのがポイント。GmailだけでなくOutlookやOffice 365、iCloudとの連携も可能。

f:id:x93mg:20161005110602j:plain

NAPKIN

NAPKINはビジネスアイデアを記録するのに特化したiOS用のメモアプリだ。マーケット規模の測り方やローンチの仕方など、ビジネスアイデアを具現化させるTipsも用意されている。

f:id:x93mg:20161005110712j:plain

Grid.Guide

Grid.GuideはCSSフレームワークなどで採用されているグリッドレイアウトの確認に役立つツールを提供している。カラムの数やマージンの幅などを入力して、シミュレーションすることも可能だ。

f:id:x93mg:20161005110721j:plain

Startup Pitch Decks

Startup Pitch Decksではスタートアップが実際に投資家から出資を受けた際に使用したプレゼンテーション資料などを集めている。例えば2009年にAirbnbはたった14枚のスライドで15万ドルを獲得したのだけれど、ブライアン・チェスキーがどんなスライドでプレゼンを行ったのかを確認することができる。

f:id:x93mg:20161005110731j:plain

KELIR

KELIRはMacで使えるカラーピッカーだ。カラーパレットだけでなく、グラデーションの作成・パターンの保存もできる。

f:id:x93mg:20161005110738j:plain

Moo.do

Moo.doはGMailやGoogle Drive、Google Calendarなどに対応したタスクマネージャー。GMailとUIが似ていて直感的に使えるのがいい。

f:id:x93mg:20161005110748j:plain

Designer Emojis by DesignCue

Designer Emojisは可愛い顔文字のベクターデータが45個入っている無料のデータパックだ。SNSサイトの構築などで活躍しそう。

f:id:x93mg:20161005110758j:plain

KIN

KINはさまざまなサービスと連携できるカレンダーサービスだ。Googleの各種サービス、Office 365、Trello、Facebook、GitHub、Meetupなど、さまざまなサービスと接続可能だ。Microsoftに買収されてしまったSunriseとUIが非常に似ているので、最近とてもお世話になっている。

f:id:x93mg:20161005110806j:plain

Founder Catalog

Founder Catalogは著名なスタートアップのリーダーがtwitterやブログなどで「今」書いていることをまとめているメディア。メルマガに登録すると月に1度ダイジェスト版を受け取ることもできる。

f:id:x93mg:20161005110818j:plain

Stocky

Stockyでは写真・動画・音楽などのフリー素材を提供している。商用利用も可能だ。

f:id:x93mg:20161005110832j:plain

Adioma

Adiomaを使うとシンプルでカッコいいインフォグラフィックをドラッグ&ドロップで簡単に作成することができる。自分の生涯をまとめたストーリーをタイムラインで自己紹介ページに載せたり、いろんな使い方ができそう。

f:id:x93mg:20161005110840j:plain

Hud

HudはUIパターンのカタログソフトで、HTMLとCSSをパーツ(コンポーネント)として登録して使いたい場所で簡単に呼び出すことができる。

f:id:x93mg:20161005110849j:plain

UIDB

UIDBはその名の通りUIに特化したデータベース・サーチエンジンだ。すぐに使えそうなUIがタグづけされているので、欲しいUIも簡単に見つけることができる。

f:id:x93mg:20161005110859j:plain

Sunsama

Sunsamaはチームに特化したカレンダーサービス。単なるカレンダーではなく、タスク管理や議事録の共有なども簡単にできる。Google Calendarとの同期機能もついている。

f:id:x93mg:20161005110908j:plain

Duet

DuetはTrelloに似たプロジェクト管理サービスだ。Duetでは自社ロゴを入れることができるので、社内ツールとしてなじむだろう。

f:id:x93mg:20161005110916j:plain

Checkout Pages

Checkout Pagesは決済ページのデザイン集。メールアドレスを登録すると、デザインが追加されたときに新着情報を受け取ることができる。

f:id:x93mg:20161005110927j:plain

WING

WINGはわずか4KBの超軽量CSSフレームワークだ。軽量ながらも960pxの12カラムのレスポンシブレイアウトを組むことが可能だ。

f:id:x93mg:20161005110952j:plain

国内編

Rush

Rushはメールアプリだけれど、メールモードとチャットモードを自由に切り替えることができる点でユニーク。グループカレンダー機能や音声メッセージなど、高機能なのも魅力的だ。スマートフォンアプリはすでにリリースされているが、まもなくMac版もリリース予定。

f:id:x93mg:20161005111002j:plain

REClike

REClikeは、VimeoやYoutubeなどの動画プラットフォームを横断して、お気に入りの動画を整理・共有できるサービスだ。ChromeやSafariにアドオンを追加することで、クリックひとつでREClikeに動画を追加することもできる。

f:id:x93mg:20161005111016j:plain

CLOSS

CLOSSはクラウドファンディングで有名なCAMPFIREが立ち上げるファッション特化型クラウドファンディングサービス。第一弾としてブルーデニム「ハイカラ」によるプロジェクト「旅するジーンズ」をスタートさせている。

f:id:x93mg:20161005111023j:plain

Smooz

SmoozはiPhone用のスマートブラウザ。読んでいるページから検索したい単語をAIが予測したり、いま読んでいるページのはてブコメントやtweetがリアルタイムで読めたりする。

f:id:x93mg:20161005111032j:plain

WASABI

WASABIは気軽にアート作品を購入できるアート通販サービスだ。これまで敷居が高いと思われていた絵画の購入もしやすくなり、イメージ違いによる返品対応も行っている。

f:id:x93mg:20161005111040j:plain

trunk

trunkは「捨てない断捨離アプリ」を掲げるストレージサービス。不要なものを1ボックス500円で預けて、段ボールの中のアイテムも1品ずつ撮影して見える化して管理することができる。

f:id:x93mg:20161005111059j:plain

iKKAKU

iKKAKUはオフィスの空きが出来てスペースを活用できない業者とオフィスシェアを探しているひとをマッチングさせるサービス。まだリリースしたばかりで、現在はスペースの登録キャンペーンを行っている。

f:id:x93mg:20161005111111j:plain

Komenoma

Komenomaはお米に特化したECプラットフォーム。農家の愛情がこもったお米が食卓に直接届く。

f:id:x93mg:20161005111122j:plain

EMOTION

EMOTIONはメッセンジャーアプリだが、テキストメッセージではなくスタンプや写真の交換がメインの新しいコミュニケーションアプリだ。友人同士の繋がりを可視化できる機能もついている。

f:id:x93mg:20161005111129j:plain

マンガto美女

マンガto美女は美女が自信をもって一冊のマンガを紹介してくれるWebメディア。来年には英語版がリリースされる。

f:id:x93mg:20161005111138j:plain

Matcher

Matcherは、「就活相談にのるので、◯◯してくれませんか?」という合言葉のもと、「就活相談をしたい学生」と「お願い事をしたい社会人」を大学関係なく、ワンクリックで繋ぐOB訪問マッチングサービス。2月にWeb版がリリースされていたが、iPhoneアプリも新規リリースされた。

f:id:x93mg:20161005111148j:plain

WithCab

WithCabはタクシーを活用したライドシェアマッチングアプリだ。同じ方向に向かうユーザー同士をマッチングしてタクシーに相乗りすることができる。Tinderのように相乗りしたいかどうかをスライドでマッチングでき、Facebookと連携させることで怪しいユーザーをシャットアウトしている。

f:id:x93mg:20161005111201j:plain

UBER EATS

UBER EATSは登録したデリバリーエージェントがランチを届けてくれるサービス。世界中で展開されているが、日本でも東京からサービスをスタート。タクシーではなく、自転車に乗ったエージェントが届けてくれる。

f:id:x93mg:20161005111717j:plain

まとめ

SunriseがMicrosoftに買収されてアプリが使えなくなった当時は結構ショックだったけれど、それに代わる使いやすいメールクライアントが増えてうれしい。サービスを使う側もそうだけれど、そろそろ何か作ってみたいな。

過去の記事:2016年9月版 | 2016年8月版 | 2016年7月版 | 2016年6月版

B! Subscribe!

このブログでは生産性・テクノロジー・ライフハックなどの記事を配信しています。見逃さないように読者登録をお忘れなく!

Recommendation!